お知らせINFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
バーチャル物流展は終了しました。多数のご来場を誠にありがとうございました。
-
INFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
国際物流総合展2023 第3回 INNOVATION EXPOリアル展は終了しました。多数のご来場を賜り誠にありがとうございました。
-
INFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
バーチャル物流展がオープン!
-
INFORMATION
出展者・製品を検索できる「WEBガイド」がオープン!
-
INFORMATION
入場料(¥3,000)が無料になる来場事前登録がスタート!
-
INFORMATION
来場者マイページを公開しました。
-
INFORMATION
出展者マイページを公開しました。
-
INFORMATION
-
INFORMATION
バーチャル物流展のご紹介です。
-
INFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
出展ブースは間もなく完売となります。ご検討中の皆様は急ぎお手続きください。※完売後はキャンセル待ちで受付けます。
-
INFORMATION
オプションの「コーナー(2面解放)ブース指定権」は完売しました。キャンセル待ちで受付けます。
-
INFORMATION
【重要・お詫び】事務局メールシステムにエラーが発生しておりました。2/20(月)~2/21(火)の間に「logis-tech@jma.or.jp」宛にメールをお送りいただいた方のご連絡を受信できていない可能性があります。この間にメールをお送りくださった方におかれましては一度、事務局までお電話をいただければ幸いでございます(事務局:03-3434-3453)。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
-
INFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
開催概要WEB説明会のご案内です。
-
INFORMATION
Web出展申込フォームを公開しました。
-
INFORMATION
出展申込を開始しました。PDFに入力の上、事務局までご送付ください。
-
INFORMATION
-
INFORMATION
次回(2023年)の会期が決まりました。
資料請求・お問い合せはこちら
国際物流総合展2023 第3回 INNOVATION EXPO 見どころ紹介 スペシャル動画
(出所:LOGISTICS TODAY)
国際物流総合展 INNOVATION EXPOとは
昨今、ECの拡大による宅配便の急増や、多品種・小ロット輸送の増加により、トラックの積載効率の低下を起因とする物流コストの上昇が深刻化しています。あわせて、少子高齢化による構造的かつ長時間労働の慢性化という課題を抱えるトラックドライバー不足は、容易に解消できない根深い課題です。
働き方改革関連法によって2024年4月1日以降、トラックドライバーに時間外労働の上限規制が適用されます。その結果、労働環境が改善される一方で、ドライバーの収入減少を招く可能性も示唆されています。
ロジスティクスが企業競争力を左右する要所となっている今、これらの課題に早急に対処していかなければ、いずれモノが運べなくなることで、成長を制約する重大な要因となり、物流危機を起こしかねません。
このようなドライバー不足を解消すべく、企業はサプライチェーンの構造改革や企業間の協調・連携による物流の効率化を徹底しなければなりません。
ロジスティクス・物流に関わるあらゆる技術、知識、情報を集約、フル活用し、経営の変革を促進することを目的に「国際物流総合展2023 第3回 INNOVATION EXPO」を開催します。
2024年問題の解決に向け、活発なビジネス交流、商談機会を提供し、新たなビジネスを生み出す場となる本展にぜひ積極的なご参加をお願いいたします。
展示会概要はこちら
来場のご案内
開催報告
国際物流総合展2023 第3回 INNOVATION EXPOの展示規模、来場登録者数、会場風景をご紹介。 開催報告はこちら
