開催レポート

開催概要

展示規模
526社・団体/2,597ブース

※共同出展含む

海外出展
5ヵ国・地域 14社・団体/73ブース
会 期
2022年9月13日(火)~16日(金)の4日間
10:00~17:00
会 場
東京ビッグサイト(東京国際展示場)東1~8ホール
主 催
協 賛
一般財団法人機械振興協会/ 建設業労働災害防止協会/ 一般社団法人航空貨物運送協会/ 港湾貨物運送事業労働災害防止協会/ 一般社団法人港湾荷役システム協会/ GS1 Japan(一般財団法人流通システム開発センター)/ 一般財団法人製造科学技術センター/ 一般社団法人全国スーパーマーケット協会/ 公益社団法人全国通運連盟/ 公益社団法人全日本トラック協会/ 公益社団法人鉄道貨物協会/ 日本インダストリアル・エンジニアリング協会/ 一般社団法人日本エレベーター協会/ 一般社団法人日本機械学会/ 一般社団法人日本機械工業連合会/ 一般財団法人日本規格協会/ 一般社団法人日本クレーン協会/ 一般社団法人日本経済団体連合会/ 一般社団法人日本航空宇宙工業会/ 日本小売業協会/ 一般社団法人日本自動車工業会/ 一般社団法人日本自動車車体工業会/ 一般社団法人日本自動認識システム協会/ 日本商工会議所/ 一般財団法人日本消費者協会/ 一般財団法人日本情報経済社会推進協会/ 公益財団法人日本生産性本部/ 一般社団法人日本船主協会/ 一般社団法人日本倉庫協会/ 一般社団法人日本電機工業会/ 一般社団法人日本電気制御機器工業会/ 一般社団法人日本百貨店協会/ 一般社団法人日本物流団体連合会/ 一般社団法人日本フルードパワー工業会/ 日本フレキシブルコンテナ工業会/ 一般社団法人日本ボランタリーチェーン協会/ 公益社団法人日本マーケティング協会/ 一般社団法人日本冷蔵倉庫協会/ 一般社団法人日本ロボット工業会/ 陸上貨物運送事業労働災害防止協会
(2022年8月1日現在)
関連企画
同時期開催展
(相互入場を実施)
第24回自動認識総合展

PAGE TOP

来場登録者数

来場登録者数

開催日 天気 来場登録者数
9月13日
(火)
晴れ 10,022名
9月14日
(水)
晴れ 14,491名
9月15日
(木)
曇り 16,814名
9月16日
(金)
晴れ 19,220名
合計
来場登録者合計
60,547名
  • ※来場登録者数:展示会場にて来場者として登録された人数。会期中に「1登録」につき1回のみカウント。
VIP 来場者数
2,491名

PAGE TOP

来場者分析

業種別分析
来場者 業種別分析グラフ
職種別分析
来場者 職種別分析グラフ
役職別分析
来場者 役職別分析グラフ

PAGE TOP

会場風景

「国際物流総合展2022」が9月13日(火)より東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて盛大に開催しました!

  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景
  • 国際物流総合展 会場風景

PAGE TOP

会場の様子(動画)

PAGE TOP