お知らせINFORMATION
-
INFORMATION
バーチャル物流展は終了しました。多数のご来場を賜り誠にありがとうございました。
-
INFORMATION
国際物流総合展2022リアル展は終了しました。多数のご来場を賜り誠にありがとうございました。
-
INFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
-
PRESS RELEASE
-
INFORMATION
-
INFORMATION
バーチャル物流展がオープン!
-
INFORMATION
出展者・製品を検索できる「WEBガイド」がオープン!
-
INFORMATION
入場料(¥3,000)が無料になる来場事前登録がスタート!
-
INFORMATION
来場者マイページを公開しました。
-
INFORMATION
出展者マイページを公開しました。
-
INFORMATION
「国際物流総合展2022」出展申込受付は4/28で終了しました。ご出展に関するご相談は事務局までご一報ください。
-
INFORMATION
有料オプション「コーナーブース指定権」「突き出し広告」は完売しました(キャンセル待ちでの受付は可能です。事務局までご一報ください)
-
INFORMATION
-
INFORMATION
2022/3/16に発生した地震の影響で、サーバーの障害が発生し、一部のページが閲覧できない状態となっておりました。
ご不便をおかけいたしました。 -
INFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
-
INFORMATION
次回(2022年)の会期が決まりました。
資料請求・お問い合せはこちら
国際物流総合展とはABOUT
新型コロナウイルス感染症の拡大が依然として世界を震撼させており、国内外の物流網にも大きな影響が出ています。EC市場は更に拡大し、流通形態の変化への対応が求められ、同時に深刻な労働力不足の問題にも早急な対応をしなければなりません。更には、ドライバーの負担軽減といった労働環境の改善や低炭素物流への転換も強く求められる時代となり、物流業界では経営戦略の再構築が急務となっています。省人化のよるオペレーション、過剰在庫の削減、供給コストの適正化等を実現するためのロジスティクスの役割や物流におけるDXにますます注目が集まっています。
このような状況のもと、“新常態”のロジスティクスを創出する新たな一歩として、「国際物流総合展2022 Logis-Tech Tokyo 2022」を開催する運びとなりました。最新の物流システム機器や情報システム、サービス等ハードとソフトが集結し、国内外のロジスティクス関係者が一堂に会するアジア最大級の展示会である本展は過去最大規模の会場で開催されます。
活発なビジネス交流、商談機会を提供し、新たなビジネスを生み出す場、課題解決の場となる本展にぜひ積極的なご出展、ご参加をお願いいたします!
展示会概要はこちら

2022 開催レポートREPORT
2022年度開催の展示規模、来場登録者数、会場風景動画をご紹介。
開催レポートはこちら