出展料金
出展料金
出展ブース料金※出展ブースは完売しました
主催団体会員
- 区分
-
- 1ブース目
- 2ブース以降
- 出展料金(税込)
-
- ¥407,000
- ¥352,000
会員外
- 区分
-
- 1ブース目
- 2ブース以降
- 出展料金(税込)
-
- ¥484,000
- ¥418,000
- ※主催団体会員は主催7団体の正会員および賛助会員とします。

- 基礎ブースに含まれるもの
-
- 後壁・側壁
(システムパネル仕様・白ビニール仕上げ) - 電気工事費
(100V/300Wまでの一次幹線工事費)
- 後壁・側壁
- 基礎ブースに含まれないもの(例)
-
- 社名板
- カーペット
- コンセント工事(電気二次配線工事)
- 電気使用料
- 水道・ガス工事など
NEW!コーナー(2面開放)ブース指定権完売しました
(キャンセル待ちでの受付は可能です。事務局までご一報ください)
(キャンセル待ちでの受付は可能です。事務局までご一報ください)
本指定権をお申込みいただきますと、コーナー(2面開放)ブースをご用意いたします。なお、数に限りがありますので受付が出来ない場合もございます。
- 利用料金(税込)
-
- ¥88,000
※本オプションは1~2ブースの出展の方のみお申込みいただけます。

給排水・ガス設備
幹線工事および二次側(ブース内)配管工事と水道・ガス使用料は、出展者の負担となります。
ブース位置の決定
各出展者のブース位置は、展示分野・ブース数、出展申込日、水・ガス使用の有無、床面(アンカーボルト埋め込み)工事の有無、出展製品等を勘案のうえ、会場ゾーニング計画に添って事務局が決定します。
発表は出展者説明会(2022年6月中旬開催予定)にておこないます。
出展申込方法
- 出展申込期限
2022年4月28日(木)
※出展申込受付終了。
ご相談は事務局までご一報ください。
出展料金支払方法/支払期限
出展申込書にもとづき、事務局より請求書をお送りいたしますので、指定口座にお振り込みください。振込手数料は自社にてご負担ください。
- 出展料金支払期限
- 2022年5月31日(火)
- ※期限内にお支払いの無い場合は出展を取り消させていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
出展の取り消し
出展申込後の取り消し・解約は原則としてできません。万一、申込者の都合により取り消し・解約があった場合、下記キャンセル料をお支払いいただきます。
- 各申込期限の翌日から下記該当日前日
- 税抜出展料の50%
- 出展者説明会開催日または
出展ブースレイアウト発表日翌日以降 - 税抜出展料の100%
- ※出展ブース数の削減をする場合にも、出展申込の一部取り消し・解約とみなし、キャンセル料をお支払いいただきます。
パッケージディスプレイのご案内
事務局では、省資源、環境諸問題に対応するため、リサイクルを前提としたシステムパネル仕様のブースを採用しています。これに合せ、出展者の装飾費用の削減と、出展準備の効率化をねらいとした『パッケージディスプレイ(1~3ブースプラン)』をご提案させていただきます。
システムパネルの利用により美しい仕上がりと高いコストパフォーマンスが実現されます。ぜひこの機会に『パッケージディスプレイ(1~3ブースプラン)』の利用をご検討ください。なお、ご利用を希望される出展者の方は2022年8月5日(金)までに下記ボタンからのお申込書PDFに必要事項をご記入のうえ、(株)工芸社宛に直接お申込くださいますようお願い申しあげます。
また、『パッケージディスプレイ(1~3ブースプラン)』の他に、『セット装飾プラン』『貴社オリジナルプラン』もご用意できますのでご希望の方は、別途ご相談ください。

およびレンタル品のご案内

- 株式会社工芸社国際物流総合展 パッケージディスプレイ担当宛
- 住所:〒162-0824
東京都新宿区揚場町2-26 SKビル4階- TEL03-5801-0792
- FAX03-5801-0795
- E-mailexpo@kogeisha.co.jp
出展規定 第10条(展示会開催の変更及び中止)
の変更について
- (1) 1) 主催者は、天災地変、テロリズムの発生及び感染症のまん延その他の不可抗力および主催者の責めに帰しえない原因により、早期閉会、開催延期、規模縮小、会場の移転、または展示会の開催を中止する決定ができるものとします。
- (2) 主催者は、開催規模、出展内容、来場者動員数等から予測して、展示会開催の趣旨・目的の達成が困難と判断した場合は、展示会の開催を中止する決定ができるものとします。
- (3) 1)および(2)の場合、主催者は、これによって生じた出展者、またはその他の者の損害につき、責任を負いません。
- (4) 主催者が、(1)に基づき、展示会を早期閉会、開催延期、規模縮小または会場を移転する決定をした場合であっても、出展者は出展ブース料及びオプション料(広告掲載料やプレゼンテーションセミナー追加発表料等、出展ブース料以外で、主催者と出展者間の直接契約から発生した費用、以下出展ブース料と併せて「出展料」という。)の全額を支払うものとし、既に支払った出展料について主催者は返金しないものとします。
- (5) ①主催者が、(1)または(2)に基づき、展示会の開催を中止する決定(以下「中止決定」という。)をした場合、同決定の時点で、当該展示会の出展料の全額を支払った出展者に限り、出展料(税込)の70%を主催者より返金するものとします(返金日は追ってご連絡)。返金の際に生じる振込手数料は主催者が負担いたします。
②主催者が中止決定をした時点で、出展者が当該展示会の出展料を支払っていなかった場合には、当該出展者は同展示会の出展料(税込)の30%を主催者に支払うこととします(振込手数料は出展者の負担とします)。