NEC

NEC スマートILM統括部 スマートILM事業企画グループ 梅田 陽介 氏 八巻 千夏 氏

よろしくお願いいたします。
まずはご出展いただきましてありがとうございます。
本展にご出展いただいた目的を教えていただけますでしょうか。

NECのロジスティクス領域の取り組みを皆様に知っていただく認知度向上、また出展ソリューションの案件化を目的に今回出展いたしました。

前回のINNOVATION EXPOに、御社はご出展されていらっしゃいましたか?

出展しております。

ありがとうございます。その際の手ごたえなどあれば、お聞かせ願えますか。

本展示会は物流領域の中でも大きな展示会であることもあり、多くの方にNECブースへご来場いただけたため、NECのロジスティクスへの取り組みを知っていただけたかと思います。
また隣のブースのNX様とは様々な取り組みを行っており、そちらについても知っていただく機会になったかと思います。

NEC様ブース風景

御社名は多くの方々がご存じかと思いますが、改めて、なぜ認知度を高めたいと思われたのですか。

NECというワードを聞いた時にネットワークやセキュリティなどのイメージを思い浮かべる方が多いかと思います。ではロジスティクス領域ではNECはどのような取り組みをしているかについては具体的にイメージできる方はまだまだだと思いますので、ロジスティクス領域においての認知度向上は必要と考えております。
また日頃、情報システム部門の方とは取引も多いですが、SCMやロジスティクス部門の方とはアプローチもまだまだ足りていないところもありますので、そういった部門の方とコンタクトをとれる機会としても本展示会を捉えております。

ありがとうございます。ご出展されたことによる、社内外の反響はいかがですか。

そうですね。まず社内の面で言うと、普段関わる機会が限られている営業部門の方や出展部門の方と集客や出展準備に伴って深く関わることのできる良い機会になっていると思います。
また展示会後にも一緒にセミナーを開催するなど部門を超えて新たな取り組みを行うきっかけづくりにもなっていると思います。
社外については、自分たちで想定していたターゲット以外の方もご来場いただけるため新たな共創の可能性を見出す機会になっていると思います。

今回、特に来場者様にご覧いただきたいポイントを、重複になりますが教えていただけますでしょうか。

今回、Beyond with NEC Logistics Platformというコンセプトを元に、ロジスティクス領域が抱える人手不足や脱炭素への要求などの課題に役立つ取り組みを展示しております。
まず人手不足解消に貢献するソリューションとして、自律遠隔フォークリフトの展示があります。本ソリューションは既存のフォークリフトにカメラやセンサーなどアタッチメントを後付けするだけで現場で人が作業しなくともフォークリフト自身が自律して稼働します。これにより現場に捉われない新しい柔軟な働き方を物流現場で実現します。
また脱炭素への取り組みについては、1社だけでなくサプライチェーン全体で連携して取り組む必要があると考えております。そうした取り組みを支援するソリューションとして共同輸配送プラットフォームを今回展示しております。これまでも共同配送の取り組みはあったかと思いますが、輸配送条件の調整やより良い条件を見つけ出すことは人手では難しい面があったかと思います。そういった部分をプラットフォームを活用しAIが代わりに最適な条件を見つけ出すことでサプライチェーン全体でCO2排出量を削減する取り組みを支援します。

NEC様ブース風景

今ご説明いただいたサービスについて、どういった方々に特に知っていただきたいと考えられていらっしゃいますでしょうか。

はい。そこについては幅広くまず見ていただきたいと思っています。、いわゆる荷主企業のメーカーさん、卸さん、小売りさんのSCMロジスティクス物流部門の方々にはぜひ見ていただきたいなと思っておりますし、もちろん物流事業者さんのそういったお困りごとを見られている方々にもぜひご覧いただきたいと思っております。

ありがとうございます。さきほどご説明の中でもおっしゃっていましたが、改めて今回リリースを出されたとのことで、様々な方に来ていただきたいと伺いました。御社のサービスを導入することで、どういった課題が解決、改善されるかを改めてご紹介いただけますでしょうか。

現在、ロジスティクス領域では人手不足が一番大きな課題になっているかと思います。そのため今ある限られたリソースを効率的に活用することが重要だと考えます。
その手段として、部門や企業をまたいでデータ共有することで全体最適化行い、効率的な働き方を目指します。これにより、人手不足の解消や新たな施策へ取り組む時間を生み出すことができると考えます。

質問の内容が少し変わりますが、ブース施工や、マーケティングについてお伺いします。
今回ご出展されるにあたって、営業活動やWebプロモーション、ブース装飾等について工夫されたことがあれば、教えていただけますでしょうか。

申込ページやメールマガジンなど広く多くの方に知っていただけるようなツールを活用して集客を行っております。
また、今回現場に捉われない新たな働き方や企業同士で協力して課題解決に取り組んでいくという新しい取り組みをコンセプトに掲げていることもあり、まっさらな状態を表す意味も込めブースについては今回白を基調としたシンプルなデザインとなっています。
加えて、ソリューションをバラバラに展示するのでなくコンセプトとソリューションがどう繋がっているか分かりやすいよう色分けやステージプレゼンを行った展示をしております。

NEC様ブース風景

ありがとうございます。御社は他にも多くの展示会に出展されていると思いますが、展示会でのイベントマーケティングは、御社の営業、マーケティング活動の中でどういった立ち位置にあるか教えていただけますか。

マーケティング施策の中でも本展示会は重要イベントとして位置付けをさせていただいております。というのも冒頭でお話しさせていただきました通り、やはり一度に多くのお客様に見ていただく機会が大きいことと他の企業さんもいる中でNXさんとの協業などもこうした多くの方に見ていただける場でできるのってなかなかマーケティング施策を打とうと思っても簡単にできるようなものではないので、こういった機会を利用して広く知っていただくこととして重要イベントと考えて取り組みを行っております。

今回のご出展にあたりまして、事務局の方からもサポートはさせていただいたかと存じますが、そのサポートは充分にできていたかどうか、お聞かせいただいてもよろしいでしょうか。

提出物のリマインドや不明点の問合せにも迅速にご対応いただけたためスムーズに出展準備を行うことができました。

ありがとうございます。最後に、来年は国際物流総合展、再来年はINNOVATION EXPOが開催されますが、両展示会に期待されることはありますか。

そうですね。やはり我々としましては業界課題に取り組んでいくっていうところは弊社だけでもできないというふうに思っておりますので、今回はNXさんとの色々コラボレーションなどをお話しさせていただいておりますけれども、他に出展されている他社さんであったりというところとともにですね、業界課題に盛り上げていく場として我々も1社として取り組んでいきたいなと思ってますし、そういう場所があるっていうこと自体が業界の一つの取り組みになっていくんじゃないかなというふうに思いますので、そういう形で盛り上げていっていただけるとありがたいなというふうに思っております。

それではインタビュー以上となります。ありがとうございました。

NEC
スマートILM統括部
スマートILM事業企画グループ
八巻 千夏 氏/梅田 陽介 氏
NEC スマートILM統括部 スマートILM事業企画グループ 八巻 千夏 氏 NEC スマートILM統括部 スマートILM事業企画グループ 梅田 陽介 氏
出展者インタビュー一覧へ戻る
PAGE TOP